INDEX
スニーカーの大本命!「ナイキ」
カルト的地位で、人気を博す・Nike(ナイキ)。世界で高く信頼を得ているブランドだとうことは、言わずもがなかも知れませんね。
そこで本日は、このNike(ナイキ)にフォーカス。
いまナイキのスニーカーは、何が一番選ばれているのでしょうか?
では早速、いまリアルに売れている人気モデルをランキングで見ていきましょう!
【ナイキ】レディーススニーカー人気モデルTOP5
ランキンまとめ
【第1位】トレンド感満載な『TC 7900』
【第2位】長年愛され続けている『AIR FORCE 1』
【第3位】ハイカットの傑作モデル『AIR JORDAN 1』
【第4位】ブーツみたいなスニーカー『LAHAR LOW』
【第5位】ハズシアイテムに最適『DUNK』
【第6位】名作中の名作!『AIR MAX 90』
【ランキング概要】
・対象期間:直近6カ月
・海外通販BUYMA(バイマ)の売上額、売上個数のデータから独自に生成しています。
ナイキが愛され続ける理由とは?
①快適な歩き心地と確かな機能性
世界的シェアNo.1の超人気ブランドだけあって、その履き心地は折り紙付き!最適なクッショニングを備え、確かな機能性も持ち合わせています。
②数々のタイムピースからなる多彩なコレクション
機能性に優れたシンプルなものから、視覚的にインパクトのある個性的なものまで種類がたくさんあることで知られるナイキ。魅力的なスニーカーを発信し続ける、その開発力がナイキの強みとも言えます。
③世界一のブランド価値
ナイキは説明不要の、世界的スポーツブランド。現在はそのスポーツカテゴリを超えファッションブランドとしても成功を収めています。ブランド価値の向上により多くの人から愛されています。
ランキング入りを果たしたスニーカーはこちら☟
【第1位】トレンド感満載な『TC 7900』
いま、売れる売れているナイキのスニーカーがコチラ。トレンド感満載のデザインがとっても可愛いと評判なんです♡毎日履ける高い耐久性を追求した春にピッタリなスニーカーで、厚底のソールが目を惹きます。TC7900が、すぐにGETしたい最旬スニーカーと言えるでしょう!
『TC 7900』のサイズ感は?
💭『TC 7900』のサイズ感を見ると、ワンサイズ上を選んでいる方が多いようです。足幅が広くて不安なんて方は、自分の足サイズの1.0cm大きいサイズを選んでおくのもおすすめです!
【第2位】長年愛され続けている『AIR FORCE 1』
第2位にランクインしたのは、不動の人気と底力は別格な存在感を放つAIR FORCE 1!スニーカーの中でも、ロングセラーなモデル言っても過言ではなく、程よいダッド感のあるボリュームフォルムと、シンプルで普遍的なデザインが特徴です。飽きが来ず一人一足は持っておきたいマストなスニーカーかも知れません!
『AIR FORCE 1』のサイズ感は?
💭『AIR FORCE 1』は、窮屈に感じるといった感想が少なくジャストサイズで購入されているもよう。程よいクッションとホールド感があるので、過度に大きくしない方が綺麗に履けるかも!
【第3位】ハイカットの傑作モデル『AIR JORDAN 1』
発売以来多くの人を魅了し、ストリートファッションにおける人気は絶大なAIR JORDAN 1。マイケル・ジョーダンとの契約によって生まれたバスケットボールシューズで、一度は見たことあるなんて方も多いのでは!?カラーリングの豊富さや、簡単に手に入らないもどかしさなどなどその魅力は圧倒的!
『AIR JORDAN 1』のサイズ感は?
💭USサイズは少しコンパクトだという意見が多い『AIR JORDAN 1』。もともとナイキシューズでも足幅と足長の余裕がないと感じる人は、ハーフアップもしくは1.0cm大きいサイズがおすすめ!
【第4位】ブーツみたいなスニーカー『LAHAR LOW』
ナイキを代表するブーツを、いまっぽくアレンジしたのがこのLAHAR LOWスニーカー。ナイキらしいセンスに、グリップ力のあるソールや本格的なトレイルシューズを搭載したまさにブーツみたいなスニーカー!さりげなく背が盛れちゃう厚底も◎。
『LAHAR LOW』のサイズ感は?
💭ナイキのスニーカーの中でも、多くの日本人の足にちょうど良いフィット感で作られている模様の『LAHAR LOW』。基本的に普段履いているスニーカーと同じ、「ジャストサイズ」を選んでも問題ないでしょう。
【第5位】ハズシアイテムに最適『DUNK』
ファッションシーンで人気急上昇中なのが、DUNK。洗練されたスポーツスタイルと、究極の履き心地を実現したスニーカーは、いまのストリートに欠かせない一足で、絶対に一足は持っておくべきスニーカーのひとつかも♡
『DUNK』のサイズ感は?
💭メンズタイプは、幅や作りが一回り大きめの模様。幅が狭い方であれば、普段履き慣れているシューズのサイズ。普通~幅広の方は0.5cm大きめサイズがおすすめです!
【第6位】名作中の名作!『AIR MAX 90』
パーツを組み合わせ、ハイテク感漂うアッパーで多くの人を魅了しているAIR MAX 90。1990年代を代表するナイキの名作とも呼ばれ、優れたクッション性は一度履いたら手放せないとか。この絶妙なバランス感覚こそ、根強い人気の理由なんです。
『AIR MAX 90』のサイズ感は?
💭サイズ感としては、足幅もやや小さめに作られているような『AIR MAX 90』。0.5cmから1cmのサイズアップがおすすです。特に足幅が痛くなるのが気になる人は、確実に普段よりも少し大きめサイズを選びましょう。
ナイキスニーカーをゲットする前に、ぜひ一読を!!
いま選ばれているナイキのスニーカーはいかがでしたでしょうか。どのモデルもナイキの魅力がたっぷりと詰まった、モデルばかりですね!
キレイめ、ストリート、カジュアル、そしてモードにも合うので、今年のお洒落コーデには、ぜひナイキを合わせてみましょう!