あると便利!おしゃれな「サブバッグ」ブランドおすすめ総まとめ!
2023/03/13
3210 VIEWS

あると便利!おしゃれな「サブバッグ」ブランドおすすめ総まとめ!

Photo by:www.buyma.com

荷物が多い日や旅行中などあると重宝する「サブバッグ」♡なんとなくダサい……なんてイメージがある人もいるかもしれませんが、実は最近お洒落なデザインがさまざまなブランドから登場しているんです!そこで今回は、おすすめの「サブバッグブランド」を特集しちゃいます。

“あると便利”の代表「サブバッグ」♡

Talk women01

メインのバッグばかりに目が行きがちだけど、結局収納力のあるサブバッグって必要……!

働く女性やママさんなど、日常的に荷物が多い人って意外と多いもの。コーデのバランスやお洒落さも重要だけれど、やっぱり物がたっぷり入るサブバッグはあると便利ですよね。

そこで今回は、コーデの邪魔をしないお洒落で実用性も抜群のサブバッグブランドをご紹介!サブバッグの種類やシーン別におすすめのアイテムもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

そもそも「サブバッグ」って?

Talk women03

サブバッグとは、その名の通りメインのバッグに入りきらなかったものを入れるもの!

どんどんトレンドのサイズが小さくなる今、サブバッグを持つ女性が急増中。ミニバッグを持つフォーマルなシーンや荷物が増えがちな旅行先など、サブバッグはさまざまなときに大活躍してくれます。

ショップバッグや適当な袋をサブバッグ代わりにしている人もいますが、それだとせっかくのお洒落が台無しに……。デザイン性のあるバッグを1つ持っておけば、困ったときの救世主になること間違いなしです!

サブバッグのタイプ・種類

サブバッグといっても種類はさまざま。まずはシーンに合わせたおすすめのサブバッグタイプをご紹介します。

オフィス、通勤向け(PC・書類収納)

通勤・オフィスシーンでは、スッキリスマートに持てる縦型のトートバッグをサブバッグとして使うのがおすすめ。スーツやオフィスカジュアルにも合わせやすいので、たくさんの書類やPCを持ち運ぶ人はマストハブです!

商品詳細

お出かけ時にさっと持てるデイリーバッグ

比較的どんなコーデやシーンにも取り入れやすいのがキャンバスやコットン生地のトート型のサブバッグ。サッと肩掛けできたりハンドバッグとして使えたりすれば、お洒落の邪魔をせずさりげなく持つことができます。

商品詳細

お買い物用エコバッグ

一番手軽で簡単に持ち運びできるのがエコバッグタイプ。レジ袋が有料化され、持ち歩いている人も多いのでは?コンパクトに畳めるものが多いので荷物にならず、困ったときサッと取り出せるところが◎

商品詳細

お受験、お教室引率ママ向けバッグ

お受験や卒入園式など、行事に使うサブバッグを探しているママさんは、エレガントなバッグを選ぶのが正解。上品なネイビー・ブラック系や繊細な素材を選ぶときちんとフォーマルな服装によく馴染みます。

商品詳細

【オフィス、通勤向け】おすすめサブバッグブランド

まずは、スーツやコンサバスタイルにぴったりなサブバッグブランドをご紹介♡通勤時に早速取り入れてみてください。

オフィスシーンに欠かせない!『Longchamp』

△通勤やマザーズバッグとして活用している人が多い『Longchamp(ロンシャン)』。丈夫なキャンバス生地を使ったトートバッグなら、重い書類やPCをザッと入れても安心です♡

「Longchamp」のサブバッグをもっと見る

シンプルで合わせやすい『POLO RALPH LAUREN』

△『POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)』のトートバッグは、ブランドシグネチャーのポニーをさりげなくあしらったシンプルなデザイン♡スタイリッシュなカラーだから、スーツでもオフィスカジュアルにも相性抜群です。

「POLO RALPH LAUREN」のサブバッグをもっと見る

【デイリーバッグ】おすすめサブバッグブランド

サッと使えて一番重宝するデイリーシーンに最適なサブバッグ♪まだ1つも持っていないという方におすすめしたいブランドをピックアップしてみました!

コーデのアクセントになる『MARNI(マルニ)』

△斬新な配色やデザインが特徴的な『MARNI(マルニ)』。キャンバストートは、カジュアルながら
ブランドとボディのバイカラーがハイセンスで、サブバッグなのにコーデのポイントにもなってくれます。

「MARNI」のサブバッグをもっと見る

主役のバッグにも使える『See by Chloe』

△巾着型になった『See by Chloe(シーバイクロエ)』のトートバッグは、折りたたむことができるのでサブバッグとしても最適♡メタリックのエレガントなデザインなので、メインバッグとしても大活躍してくれますよ!

「See by Chloe」のサブバッグをもっと見る

【お買い物用エコバッグ】おすすめサブバッグブランド

どこにでも持ち歩きたい人におすすめなのが、お買い物用のエコバッグ。定番アイテムになってきているため、さまざまなブランドから展開されていますよ♪

北欧デザインが大人可愛い『marimekko(マリメッコ)』

△日本にはあまりない北欧ライクなテキスタイルで長年愛され続けている『marimekko(マリメッコ)』♡こちらのエコバッグは、モノトーンながらブランドロゴの総柄で存在感抜群です。

「marimekko」のサブバッグをもっと見る

とりあえず1つ持っておきたい『A.P.C.(アーペーセー)』

△毎日使いしたい人や、万能なサブバッグを探している方は、エコバッグ型のシンプルなデザインがおすすめ!『A.P.C.(アーペーセー)』のアイテムなら、どこか無骨で洗練されたデザインだからコーデを選びません。

「A.P.C.」のサブバッグをもっと見る

【お受験、お教室引率ママ向け】おすすめサブバッグ

最後にご紹介するのは、お受験やお教室引率時にも使えるママ向けサブバッグ♪品の良さをアピールできるポイントを押さえていきましょう。

リッチなブランドロゴで差がつく『HERMES(エルメス)』

△どうしてもカジュアルになりやすいサブバッグは、思い切ってハイブランドのものにすれば一気にラグジュアリー♡『HERMES(エルメス)』のショルダーバッグなら、コットン素材でコンパクトにしまえて便利です。

「HERMES」のサブバッグをもっと見る

バッグだってやっぱり使える『IL BISONTE』

△『IL BISONTE(イルビゾンテ)』のトートバッグは、粗めのキャンバス生地を使った厚手の素材感で、書類やかさばる荷物ができてしまったときでも安心♪レザーのパッチがアクセントになり、シンプルなデザインに高級感を与えています。

「IL BISONTE」のサブバッグをもっと見る

1つ持っておけば何かと便利♪

Talk women03

荷物が多い日もお洒落を楽しめるサブバッグはたくさん!

今回はハイセンスなサブバッグをゲットできるおすすめブランドをご紹介しましたがいかがでしたか?TPOやファッションテイストに合わせることで、荷物が多くても野暮ったく見える心配がありません。

ぜひ旅行やビジネスシーンのために1つ購入してみてください♪

お洒落なサブバッグをもっと見る

お気に入りに追加する

お気に入りリストを見る

STYLE HAUS編集部 2023/03/13更新,   初回公開日2023/03/13

sumire

EDITOR / sumire

ファッション情報を中心にさまざまなメディアで活動中のWebライター兼パーソナルスタイリスト。
-いつもの日常をちょっと「自分らしく」格上げする-をコンセプトに、お洒落の研究・発信を続けています。
Instagram☞https://www.instagram.com/_sumirey__/

おすすめアイテム

(PR)

関連記事一覧