大人の女性におすすめ!韓国お洒落ブランド
韓国ブランドといえばZ世代などの若い世代、そしてストリートのイメージが強い読者様も多いのでは?じつは大人の女性にもぴったり、綺麗めなアイテムを揃えた韓国ブランドもあるんです♡
今回は大人の女性向け韓国ブランドとそのおすすめアイテムをご紹介します。
KINDERSALMON(キンダーサルモン)
出典:stylehaus.jp
おすすめアイテム① バッグ
お手頃な価格ながらシンプルで使い勝手の良いKINDERSALMON(キンダーサルモン)のバッグ。形もバリエーション豊かで人気NO.1です◎
おすすめアイテム② ブラウス
アシンメトリーで流れるようなドレープが優美なブラウス。伸縮性のあるウールブレンドの優しい肌触りや着回しやすいデザインも嬉しいポイントです。
おすすめアイテム③ スカーフ
クリーンで潔いデザインのシルクスカーフは首に巻く、ヘアアクセにする、バッグに巻くなど用途も幅広い。上質なシルク素材で大人の女性の魅力を際立たせてくれます。
こちらの記事もあわせて読まれています!
Kenneth lady(ケネスレディー)
韓国のガールズグループ「IVE(アイブ)」のチャン・ウォニョンの実姉で女優のチャン・ダアがブランドモデルを務めるKenneth lady(ケネスレディー)。女性の純粋さとフェミニンさを多様な観点から自然に表現するレディースブランドです。
おすすめアイテム① ワンピース
Kenneth lady(ケネスレディー)はきれいめなワンピースの宝庫。胸元にあしらわれたリボンタイが可憐なAラインシルエットのワンピースもおすすめです。
おすすめアイテム② ミニスカート
一気に女性らしさを引き出すことができるツイードのミニスカートも狙い目。流行りのレッドカラーだからこそ一点投入でトレンド感が生まれるはず。
on&on(オンアンドオン)
韓国発のコンテンポラリーファッションブランドon&on(オンアンドオン)。洗練された現代ならではのクラシックモダン×フェミニンスタイルを提案しています。
おすすめアイテム① シャツ
Netflixの恋愛リアリティ「脱出おひとり島」に出演しているイ・シアンが着用していたことでも話題の、透け感のあるシャツ+キャミソールのSETは合わせるボトムスを選ばない優れもの。何通りもの着方が楽しめる仕様で、優しげなパステルカラーが柔らかな印象をまとわせてくれます。
おすすめアイテム② ワンピース
忙しい日でも一枚で様見えを叶えてくれるワンピースは、無駄のないシアーなデザインが華麗な印象をもたらしてくれます。デイリーに活躍してくれること間違いなし。
MOMBBE(モンッペ)
出典:stylehaus.jp
おすすめアイテム① ワンピース
立体感のあるワンピースは存在感抜群でありながらも気品たっぷり。ふんわりとしたコットン素材で、身体のラインを拾わないゆったりとしたシルエットが嬉しいポイントです。
おすすめアイテム② スカート
リラクシーな着心地でありながらも気品のある大人の余裕を感じさせるコットンスカート。パンツに飽きた、いつもと雰囲気を変えたいときなどにもピッタリです。
ORR(オル)
製品本来のクオリティにこだわり、ベーシックなアイテムをモダンなスタイルに再解釈することで着る人の個性を引き立てる韓国のファッションブランドORR(オル)。クラシカルでありながらも時代を超えたスタイルのアイテムが豊富に揃っています。
おすすめアイテム① デニム
密度の高いコットン素材を使用しているORR(オル)のデニム・ジーパンは、ヘビロテ必至。ゆったりとしたワイドシルエットが足全体をきれいに魅せながらこなれ感を添えてくれます。
おすすめアイテム② バッグ
クラシカルなフォルムが目を惹くORR(オル)のレザーバッグは、ラグジュアリーな光沢感はさることながらショルダーストラップが付属していたりと実用面も◎で、一点投入で最旬の雰囲気をもたらしてくれます。
おすすめアイテム③ シューズ
メッシュ素材の通気性の良いフラットシューズも必見。履くほどに足にしっかり馴染むレザー製で、デイリースタイルにも映える「ベージュ」「ブラック」「シルバー」の3色が展開されています。
こちらの記事もあわせて読まれています!
Rest&Recreation・レストアンドレクリエーション
fleamadonna(フリーマドンナ)の創設者としても知られる韓国人デザイナー、キム・ジウンが手掛けるファッションブランドRest & Recreation(レストアンドレクリエーション)。「慣れ親しんだカジュアルスタイルの中にも新しさを求める若い世代に“レクリエーション”を提案する」というコンセプトを独自に掲げ、BLACKPINK(ブラックピンク)やLE SSERAFIM(ルセラフィム)など今をときめくK-POPアイドルたちがこぞって着用していることでも話題を呼んでいます。
おすすめアイテム① Tシャツ
ブランドロゴがあしらわれたクロップド丈のTシャツは、春夏スタイルを格上げするマストハブ。ワードローブに取り入れやすいカラーバリエーションが揃っています。
おすすめアイテム② キャップ
シグネチャーロゴがあしらわれたRest & Recreation(レストアンドレクリエーション)のキャップは休日のスタイルにもぴったり。大人女性でも気兼ねなく取り入れやすいカラーが揃っています。
こちらの記事もあわせて読まれています!
SATUR(セター)
2020年に韓国・ソウルで始まったファッションブランドSATUR(セター)。韓国俳優やK-POPアイドルたちも愛用していることで知られ、リラクシーながらも洗練された雰囲気を漂わせるデザインが話題を呼んでいます。
おすすめアイテム① Tシャツ
グラフィカルな刺繍デザインが目を惹くTシャツは合わせるボトムスを選ばず汎用性◎。
おすすめアイテム② バッグ
SATUR(セター)のロゴが目を惹くオーガニックキャンバス製のトートバッグは、日常使いしやすい容量。丈夫かつハンドル部分が長いため肩にかけやすいのも魅力です。
こちらの記事もあわせて読まれています!
EMIS(エミス)
韓国の芸能人も愛用していることで知られる人気ブランドEMIS(エミス)は、おしゃれ感度を刺激するアイキャッチなデザイン&色使いが魅力的。なかでも一点投入で垢抜けるキャップやバッグが人気を集めています。
おすすめアイテム① ワンピース
身体のラインに沿ったカジュアルなワンピースは、ちょっぴりフェミニンムード。「ブラック」「クリーム」の2色がラインナップしています。
おすすめアイテム② デニム
2025年春夏の新作デニム・ジーパンは程よいルーズ感が◎。パートナーとお揃いで着用することもできるユニセックスデザインになっています。
LUMEN(アトリエ・ド・ルメン)
“日々の暮らしに美しい輝きを添えること”をモットーにしている、韓国のバッグブランドLUMEN(アトリエ・ド・ルメン)。ラグジュアリーブランドさながらのルックスに見惚れるおしゃれ賢者が続出しています。
おすすめアイテム: バッグ
機能的でユニークな捻りが効かせられたLUMEN(アトリエ・ド・ルメン)のバッグは、着こなしの幅が広がる小洒落たエレガントデザインが目白押し。クリーンな印象をもたらす淡色のほか、モード感を加速させるシックなカラーバリエーションも展開されています。
こちらの記事もあわせて読まれています!
MAISONMARAIS(メゾンマレ)
パリの“マレ地区”をもとに名付けられたMAISONMARAIS(メゾンマレ)は、2014年に韓国人デザイナーのカン・ジヨンが立ち上げた人気ファッションブランドです。韓国のガールズグループBLACK PINK(ブラックピンク)のジェニーなど著名な芸能人も愛用していることで話題沸騰中。
おすすめアイテム① ジャケット
着こなしの幅が広がる半袖ジャケットは、トレンディな雰囲気を漂わせるクロップド丈。軽やかな着心地や正面両サイドに配されたポケットも魅力的です。
おすすめアイテム② バッグ
クラシカルな雰囲気を漂わせるシープスキン製のホーボーバッグは、ヴィンテージ調のこなれたルックス。ミニマルサイズながらも必需品をきれいに収めることができる収納力も手に取りたくなるポイントです。
おすすめアイテム③ ワンピース
上部に立体的なフラワーモチーフがあしらわれたシースルーワンピース。大人女性でも抵抗なく肌見せを楽しむこともでき、レイヤード次第でロングシーズン装いの幅が大きく広がるのも魅力です。
MARGE SHERWOOD(マージシャーウッド)
MARGE SHERWOOD(マージシャーウッド)は2013年にスタートした韓国発のバッグブランド。映画「リプリー」のヒロインからインスピレーションを受け、ヒロイン名のマージ・シャーウッドがそのままブランド名になっています。
おすすめアイテム① トートバッグ
ヴィンテージライクなPIPING SLIM TOTEは、どこに置いても邪魔にならない薄型タイプ。スマホやお財布など必要なアイテムを持ち歩くのにちょうどいいサイズ感です。
おすすめアイテム② ショルダーバッグ
90年代スタイルのハーフムーン型のシルエットがレトロな雰囲気で可愛いミニバッグ。長めのハンドルとショルダーストラップ付きなので、スタイルに合わせて2wayで楽しめるバッグです。
TAW&TOE(トーアンドトー)
TAW&TOE(トーアンドトー)はリカバリーサンダルのブランド。コロンとした見た目の可愛さとふわふわとした極上の履き心地で、男女問わず人気のリカバリーサンダルです。
おすすめアイテム:リカバリーサンダル
クッション性の高い厚底のソールで足への負担を軽減したリカバリーサンダル。履きやすさはもちろん、ボリューミーな見た目でコーデのアクセントになり、デザイン性の高さも支持されています。
こちらの記事もあわせて読まれています!
LOW CLASSIC(ロウ クラシック)
LOW CLASSIC(ロウ クラシック)は、‟クラシックとウィットが共存するミニマリズム”を基本コンセプトにした、クリエイティブで個性的なデザインが魅力のソウル発デザイナーズブランド。洗練されたデザインとリーズナブルな価格で海外からも人気が高まっています。
おすすめアイテム: バッグ
水や汗に強い丈夫なナイロン素材のスクエア型バッグは、ガシガシ日常使いできる活躍の場面が多いショルダーバッグ。スタイリッシュな見た目と500mlのペットボトルが入る収納力も魅力です。
こちらの記事もあわせて読まれています!
TATIANA(タチアナ)
韓国アイドルや芸能人も愛用していることで話題の、プチプラアクセサリーブランドTATIANA(タチアナ)。ネックレスやリングは通勤コーデにも合わせやすく、フェミニンなムードが魅力的なアクセサリーが揃っています。
おすすめアイテム: アクセサリー
イエローゴールドが華やかなピアスやリングなど、1点プラスするだけで華やかな印象に。アレルギー反応を最小限に抑える無ニッケルメッキで作られた、華奢なデザインのネックレスも人気のアイテム。
ROH SEOUL(ローソウル)
2014年にソウルを拠点に立ち上げられた、ミニマリズムを体現する韓国のファッションブランドROH SEOUL(ローソウル)。大人女性のシックな着こなしに映えるラインナップに定評があります。
おすすめアイテム① バッグ
どこに置いても邪魔にならない端正なフォルムのミニバッグは、取り外し可能なショルダーストラップが付属していたりと実用面も◎。口が大きく開く仕様になっているため荷物の出し入れもスムーズで、合わせるスタイルを選ばない優等生です。
おすすめアイテム② シューズ
クワイエットラグジュアリーな雰囲気を漂わせるROH SEOUL(ローソウル)のサンダルは、ソックスを合わせることで秋にも大活躍。ほんのり光沢感のあるレザーが気品のある印象をより高めてくれます。
こちらの記事もあわせて読まれています!
GLOWNY(グロウニー)
トレンド最先端のハイセンスなデザインがSNSで注目を集める、韓国発のファッションブランドGLOWNY(グロウニー)。韓国アイドルが着用していることでも話題を呼び、レトロ感のあるガーリーな世界観に魅せられる女性が急増しています。
おすすめアイテム① ブラウス
デニムに合わせるだけでもドレッシーな雰囲気に早変わりするブラウスは、GLOWNY(グロウニー)ならではのガーリーな世界観が感じられるデザイン。大人でもさり気ない肌見せを楽しむことができます。
おすすめアイテム② バッグ
透け感のあるレース素材のバッグは花柄デザインが華麗な雰囲気。シンプルスタイルに取り入れるだけで様見えが叶います。
RONRON(ロンロン)
おすすめアイテム① カーディガン
花柄があしらわれたカーディガンは大人でも気兼ねなく取り入れやすい甘めデザイン。首元に抜け感を出しながらデコルテを美しく魅せるスクエアネックになっています。
おすすめアイテム② ハット
ストリートテイストになりがちなバケットハットも、RONRON(ロンロン)らしいレースデザインならきれいめな着こなしとも好相性です。
こちらの記事もあわせて読まれています!
ODE(オッド)
韓国のファッションブランドODE(オッド)。通勤時やパーティーなど幅広い場面で重宝するラインナップをリーズナブルな価格帯で展開し、働く大人女性たちから広く支持されています。
おすすめアイテム : セットアップ
ODE(オッド)は華やかなシーンで映える優秀なセットアップの宝庫。ツイードやペプラムなど高見えを約束してくれるラインナップは必見です。
SOMEWHERE BUTTER.(サムウェアバター)
ヴィンテージムードを漂わせる独自のフェミニンスタイルに注目が集まっている、韓国発のファッションブランドSOMEWHERE BUTTER.(サムウェアバター)。シンプルデザインでありながら細部にまでこだわったディテールが光るラインナップが支持されています。
おすすめアイテム① バッグ
無駄を削ぎ落とした横長のトートバッグは、オンオフ問わず大活躍。淡いカラーバリエーションが着こなしのアクセントになってくれます。
おすすめアイテム② ローファー
春夏スタイルにも取り入れやすい浅めのデザインが女性らしい印象を感じさせるローファー。カジュアルスタイルのみならず、スカートなどにもしっかり映えます。
まさに良いこと尽くし♡
いかかでしたか?今回は大人の女性にもぴったりな韓国ブランドをご紹介しました。価格はお手頃なのにデザインも豊富でいいことづくし。お気に入りをみつけてくださいね。