INDEX
整理上手になれる“神バッグ”を発見♡
バッグの中に色々入れていると、外出先で「あれ?お財布どこにしまったっけ・・・」なんてことありますよね?
あるある!私はリップや手鏡のような小さいアイテムがバッグの中で行方不明になりがち・・・。
そんな人に朗報!!もう荷物がごちゃつかない、オシャレなお出かけバッグを見つけましたよ♪
それが人気ブランド MARNI(マルニ)のショルダーバッグ“TRUNK(トランク)”です!
MARNI(マルニ)の神バッグを徹底解説!
トランクバッグは傷が付きにくい型押しレザーを使用した、丈夫でしっかりとしたショルダーバッグです。
サイズ:約 23×16×13cm
ショルダー全長:約 140cm (長さ調節可能)
一見、コンパクトな普通のショルダーバッグに見えますが、実は整理上手になれるポイントが盛りだくさん♡早速チェックしていきましょう。
ポケット&仕切りが大充実!
バッグを側面から見るとアコーディオンのような作りになっているのがわかります。この独特な形に整理上手になれちゃう秘密が。
内側がどうなっているかというと・・・
ポケット×4
ジップポケット×2
背面ポケット×1
こんなにポケットや仕切りが充実しています!荷物をコンパートメントに分けて収納できるから、何をどこにしまったか一目瞭然。入れやすく取り出しやすい、使い勝手抜群の作りになっています。
実際に荷物を入れてみた!
実際にそれぞれのコンパートメントに荷物を入れてみます。用意したのは多くの人が普段持ち歩く、こちらの11個のアイテム。
1.スマホ
2.キーケース
3.ミニ財布
4.カードケース
5.イヤホン
6.モバイルバッテリー
7.メイクポーチ
8.サングラス
9.ミラー
10.ハンドジェル
11.タオルハンカチ
まずはつまみ式の金具でバッグをオープン。ワンタッチで開閉することが出来ます。
バッグの中に11個のアイテムを全て収納してみると・・・
なんとこんなにスッキリ!整理整頓されて中身が一目でわかります。
よく使うハンカチ類は背面ポケットに入れるのがおすすめ。さっと取り出せて便利です。
スマホは出し入れする回数が多いから、一番手前のポケットに入るのが嬉しい!
荷物をたくさん入れると見た目が不格好になりがちだけど、これならスマートですね♪
長さ調節できるショルダーストラップ
バッグの使いやすさにおいて、ショルダースラップの調節機能はとても重要なポイントですよね。
レザーのショルダーストラップにはスナップボタンが付いていて、簡単に長さを調節することが出来ます。
長めに調節して斜め掛けに
カジュアルなお出かけの日やアクティブに動きたい時は、やっぱり斜め掛けが便利!
きれい見えする肩掛けスタイル
ストラップを短めに調節するとカジュアル度を抑えたきれいめな印象に。シンプルな装いにもマッチします。
ハンドバッグとして持つのも◎
アコーディオンのような特徴的なデザインがコーディネートのポイントになってくれます。
コーディネートに合わせて色々な持ち方が出来るから、ヘビロテ間違いなしです♪
選ぶのが楽しくなる♪豊富なカラーバリエーション
キュートな多色使いのアイテムや、カラーバリエーションが豊富なことで知られるマルニ。
コーディネートのポイントになってくれるマルチカラーから合わせやすいベーシックなものまで、選ぶのが楽しくなるラインナップです。
マルニらしさ溢れる明るいマルチカラー
彩度を抑えた大人っぽい配色もオシャレ
もちろんベーシックなカラーも豊富です
どれも魅力的で悩ましい♡ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
気になる価格は?
見た目の可愛さと実用性を兼ね備えたトランクバッグですが、気になるのはそのお値段。
実は、【8万円台〜】とブランドバッグとしてはお手頃価格で購入することが出来ます!
トレンドに左右されないデザインなので、年齢を重ねても長く愛せること間違いなし。かなりコスパの良いお買い物と言えそうです♡
トランクバッグの魅力を動画でわかりやすく解説。荷物迷子さんは今すぐチェック!
最後に
今回はマルニのトランクバッグについてご紹介しました。
見た目の可愛さだけでなく、ポケットや仕切りが充実していて誰でも整理上手になれる神バッグ。しかも長さ調節できるショルダーストラップ付きでとっても実用的!ぜひバッグ選びの参考にしてみてくださいね。