INDEX
エルメスの時計の魅力とは?
その①洗練されたデザイン
エルメスの腕時計は、アクセサリーとしての役割も果たすデザイン性の高いモデルが豊富です。その洗練された見た目は、単なる腕時計以上にコーディネートの完成度を高めてくれます。
近年では自社ムーブメントの開発にも力を入れているので、見た目だけではなく内部に至るまでこだわりが詰まっている点も魅力。腕時計愛好家からも評価を得ています。
高級ファッションブランドであるエルメスだからこそ、他のブランドにはない個性的なデザインの時計を展開できるんです!
その②高級ファッションブランドとしての歴史
1837年に馬具工房として誕生し、現在に至るまでハンドメイドによる高品質なバッグやお財布などのレザー製品で多くのファンを獲得しているエルメス。そんなエルメスの時計が人気を集める理由のひとつに、圧倒的な「ブランド力」があげられます。
世界中からの需要に対して供給数が限られており、価格も年々値上がりしているため、希少価値の高い高級ブランドとなっています。
「欲しくても買えない」入手困難なプレミア感がエルメスのブランド力に繋がっているのかもしれませんね。
その③資産としての価値
エルメスの腕時計には、ステンレススチールや18金、サファイアクリスタルといった高級素材が時計に使用されており、レザーベルトのクオリティは時計業界の中でもトップクラス。皮革製品の高級ブランドとして知られているエルメスならではの品質の高さが、時計の資産価値を生み出します。
一部のレディースモデルは発売から数十年経っても根強い人気を誇り、中古市場でも高値で取引されています。
ファッション時計としての美しさと、資産価値を両立させているんですね♪
おすすめのレディースモデル【5選】
大人気ブランドアイコン「Hウォッチ」
エルメスの時計といえば誰もが思い浮かべるモデル「Hウォッチ」。一目でエルメスとわかる頭文字「H」のケースが特徴的です。ケースは内側が緩やかに丸みを帯びているので、腕にフィットしてつけ心地抜群。エルメスの時計の最初の1本におすすめしたいアイテムです。
希少価値が高まり続ける「クリッパー」
1981年の発売以降スポーティーさとエレガントさをかけ合わせたデザインが人気を集めている「クリッパー」。シンプルなデザインで性別や年齢層問わず人気ですが、2018年に廃盤となってしまいエルメスの店頭では買えない時計となっています。
現在エルメスのクリッパーは新品で購入することが難しい時計ですが、BUYMAでは【6万円台〜】購入できるモデルもあるのでお探しの方はチェックしてみてください。
女性らしさを引き立てる「ケープコッド」
エルメスの人気コレクション「シェーヌ・ダンクル」からインスピレーションを受けてデザインされた時計「ケープコッド」。丸みを帯びた柔らかな印象とブランドの主張を抑えた控えめなデザインで、幅広いシーンで着用できるモデルです。
ジュエリー感覚でつけられる「ケリーウォッチ」
エルメスの人気バッグとして知られる「ケリー」のカデナとターンロックをモチーフにデザインされた「ケリーウォッチ」。ターンロックを模したベルトにカデナ形の時計が付けられた特徴的なデザインは、時計らしさを感じさせずブレスレット感覚で身につけることができます。
2024年の新作「エルメスカット」
2024年に発表された最新モデル「エルメスカット」。シンプルな丸形の時計に見えますが、ケースは丁寧に面取りされており、立体感のある仕様が美しいモデルです。エルメスの時計の中では珍しくレザーを使用しておらず、ベルトはステンレス製とラバー製のみで展開されています。ラグジュアリー好きさんにおすすめしたい魅力溢れるアイテムです。
最後に
今回は、エルメスの腕時計が選ばれている理由とおすすめのモデルをご紹介しました。高級腕時計ブランドとは一味違う魅力を持つエルメスのレディースウォッチ。廃盤になったレアなモデルも、BUYMAなら見つかるかも?!ぜひチェックしてみてくださいね。