【予算別】エルメスを初めて買うならこれ!おすすめのアイテム10選
2025/09/27
55 VIEWS

【予算別】エルメスを初めて買うならこれ!おすすめのアイテム10選

Photo by:STYLE HAUS編集部撮影

エルメス初心者必見!買って後悔しない最初の一歩におすすめのエルメスアイテムとは?ファーストエルメスに相応しいアイテムを予算別で厳選し、失敗しない選び方や知っておきたい購入方法まで丁寧に解説。初めての人が安心して買える「初めてのエルメス入門編」ぜひご覧下さい。

INDEX

HERMES(エルメス)は、いつだって女性の憧れ!

エルメスを初めて買うのはなぜ難しい?

圧倒的な品格と価格帯の高さ

「一見さんお断り」?|購入のハードルについて解説

この記事でわかること

初めてのエルメス|失敗しない選び方のポイント

目的で選ぶ

予算で選ぶ

カテゴリーで選ぶ

【目的・価格帯別】初めて買う人におすすめのエルメス10選

予算10万円以下|手軽にエルメスの世界を楽しむアイテム

予算20万円前後|毎日使える実力派アイテム

一生もの|初めてでも挑戦したい憧れのアイテム

知っておきたい|エルメスの購入方法

ブティックでの購入方法とポイント

オンラインストアでの購入方法と注意点

中古・ヴィンテージでの賢い購入術

よくある質問|Q&A

購入時のマナーはある?

なぜエルメスは価値が下がりにくい?

初めてエルメスを買うなら、後悔のないアイテムを選ぼう!

 

HERMES(エルメス)は、いつだって女性の憧れ!

Talk women01

1837年にパリで創業したHERMES(エルメス)。エルメスならではのエレガントさや、設立から”180年”以上という長い歴史に裏打ちされた安心感や信頼感で、老若男女問わず今なおファンを増やし続けているブランドです。

トレンドに左右されることのない普遍的な魅力が溢れるエルメスのアイテム。どれも正に一生モノで、憧れのブランドのアイテムは、”一度でいいから手にしてみたい!”なんて方も多いのはないでしょうか。

そこで今回は【憧れを手に入れる!】と題して、最初の一歩におすすめのアイテムを10選厳選してお届け。

Talk women03

定番人気のモデルから話題の新作まで幅広くご紹介いたしますので、ご参考頂ければ幸いです♡

エルメスを初めて買うのはなぜ難しい?

エルメス初心者が思うことはたった一つ.....!

Talk women02

なんだか買うのが難しそう。ってこと

では、エルメスを初めて買うのはなぜ難しいと思われているのか、その詳しい理由を見ていきましょう。

圧倒的な品格と価格帯の高さ

∟エルメスと言えば、圧倒的な品格と高価格帯でも知られているブランドです。そのためエルメスを購入できるのはやはり経済的な余裕があり、エルメスとの信頼関係を築ける人とも言われています。特にバーキンなどの商品は現在300万円〜400万円程度で販売されているため、圧倒的な品格と価格帯の高さから、手の届きにくいという印象が根付いています。

「一見さんお断り」?|購入のハードルについて解説

∟またよく聞かれるのが、「一見さんお断り」?みたいなイメージ。エルメスのアイテムはどれも職人による手作業のため、生産数が限られています。また高い需要が供給を上回っていることもあり、在庫が常に少なく店舗によっては顧客との関係性が重視される傾向にあるとされています。そのため、買いたいと思っても簡単には手にできない状態が続いているのです。こういった状態が、一見さんでは買いたくても買えない...といった購入前のハードルとして存在するのです。

この記事でわかること

∟実際人気のアイテムは、一度では買えないことがほとんどですが、まずは比較的入手しやすいアイテムから購入し、店舗で顧客体験を重ねていくことで、担当者との信頼関係を築くことができ、希望する商品への近道となる可能性がありますので、ぜひ参考にされてみて下さいね!

初めてのエルメス|失敗しない選び方のポイント

数多くのアイテムを展開するエルメス。では、初めてのエルメスアイテムは何が良いのでしょうか。失敗しない選び方のポイントを詳しくご紹介します!

目的で選ぶ

∟ファーストエルメスを選ぶ際は、「何に使いたいか(使用目的)」から考えてみましょう。また自分へのご褒美や、パートナーへのプレゼント、ビジネスシーンで使うものなど具体的な目的があれば、自ずと選ぶアイテムが見えてくることでしょう!

予算で選ぶ

∟また予算と相談することも重要です。バッグに比べ、小物類は比較的安価で手に入れやすい傾向があります。また予算に応じてバッグの種類やサイズも変わってくるので、予め予算を設定しておきましょう。例えば、予算が3万円台〜5万円台なら、スカーフやツイリー、コインケースなど。10万円台なら、アクセサリーやファッション小物。そして20万円以上ならバッグが代表的です。

カテゴリーで選ぶ

∟カテゴリーから選ぶのも迷い過ぎずおすすめです。具体的なカテゴリーはバッグやお財布に、アクセサリーや小物。ファッションアイテムやシューズと言ったところ。使いやすいもの、必要なものと各カテゴリーごとに将来の資産価値も視野に入れて選べば、失敗が少なくなることでしょう。

【目的・価格帯別】初めて買う人におすすめのエルメス10選

続いては、ファーストエルメスに相応しいおすすめのアイテムをピックアップ!目的に合わせた価格帯別でご紹介しますので、ぜひ参考にされてみて下さい♪

予算10万円以下|手軽にエルメスの世界を楽しむアイテム

アクセサリー

∟まずファーストエルメスでおすすめなのが、エルメスの「アクセサリー」。メゾンの卓越したクラフツマンシップに独特のデザイン性を持ち、高度な技術を持つ職人技を感じられる逸品が揃います。多くのエルメスフリークも虜にしているアイテムですが、予算の10万円以下で買えるアイテムも多く、手軽にエルメスの世界を楽しむことができます。

ファーストエルメスでおすすめのアクセサリー!

予算10万円以下・エルメスのアクセサリーをもっと見る


レザー小物

∟上質なレザー製品の小物を多数取り扱うエルメス。「レザー小物」をファーストエルメスに選ぶ方も多く抑えておきたいアイテム。使用するとともに風合いが増し、使い込むほどに愛着が湧くため、手軽にエルメスの魅力を知ることができるアイテムです。

ファーストエルメスでおすすめのレザー小物!

予算10万円以下・エルメスのレザー小物をもっと見る


ファッション小物

∟ツイリーやカレと言った「ファッション小物」も、ファーストエルメスのピッタリ!首元にサッと巻いたり、手首にキュッと結んだり、バッグにあしらったりと使い方は無限大♡軽やかで上品なシルク素材を使用し、季節を問わず使える万能さにエルメスならではの繊細なプリントデザインが素敵なんです。

ファーストエルメスでおすすめのファッション小物!

予算10万円以下・エルメスのファッション小物をもっと見る


予算20万円前後|毎日使える実力派アイテム

財布

∟予算は20万円前後なら、毎日使える実力派のアイテムから選ぼう!まずおすすめなのが、”ベアン”や”アザップ”と言った名作が揃う「お財布」。最高峰の素材に確かな職人技、そして風化することのないデザインが魅力で、 ファーストエルメスに格好のアイテムと言えるでしょう。

ファーストエルメスでおすすめの財布!

予算20万円前後・エルメスの財布をもっと見る


シューズ

∟絶大な洗練効果を発揮するマストハブなエルメスの「シューズ」。ラグジュアリーに進化したサンダルに、洗練さ醸し出すモカシンなどなど。どれも美しさに感嘆する愛すべきシューズが揃います!

ファーストエルメスでおすすめのシューズ!

予算20万円前後・エルメスのシューズをもっと見る


一生もの|初めてでも挑戦したい憧れのアイテム

バッグ

∟やっぱり一度は手にしたいアイテムがエルメスの「バッグ」!初めてでも挑戦したい憧れのバッグは、”エヴリン”や”ピコタン”と言ったシリーズです。エルメスバッグの中では比較的お手頃でゲットでsき、まさにファーストエルメスにピッタリかも♡

ファーストエルメスでおすすめのバッグ!

エルメスの”エヴリン”や”ピコタン”をもっと見る


時計

∟美しさや哲学が持ち、ファーストエルメスに相応しいのが「時計」。エルメスが誇る名作時計「Hウォッチ」なら、タイムレスで幻想的、緻密な細工が光り一生モノとなる器を持ちます!

ファーストエルメスでおすすめの時計!

エルメスの時計をもっと見る

知っておきたい|エルメスの購入方法

初めてエルメスを購入する際、多くの方が迷うポイントが購入方法。ここでは、事前に知っておきたいエルメスの購入方法をご紹介します!

ブティックでの購入方法とポイント

∟エルメスの正規ブティックは、誰でも安心して購入できるルートの一つ。近年はその人気から、混雑状況によっては入場制限がかかることもあると言われています。特に各都市の人気店舗では””整理券制度”が導入されていることもあり、気軽に立ち寄るのが難しい場合もあるようです。

またエルメスと言えば、希少性の高い商品を適切に販売するため、店舗での購入制限を設けていることも有名です。バッグに関しては、一人が同日に購入できるのは1点のみとされ、特別制限対象商品として指定されているバッグ(ピコタンやボリードなど)は、年間で一人2点までしか購入できませんので注意しておきましょう。

バーキンなどをはじめ人気アイテムが、オンラインショップでは販売されないことがほとんどのため、直接正規ブティックに足を運ぶ必要性があることを覚えておきましょう。

オンラインストアでの購入方法と注意点

∟エルメスの公式オンラインストアもあるので、合わせてチェックしておきましょう。しかし、実店舗に比べると、バッグの種類や数が出回ることは少ないと言われています。突発的にバーキンやケリーなどの希少なバッグが入荷するタイミングがありますので、欲しいアイテムを手に入れるためには、こまめにサイトをチェックすることが不可欠です。

また最新の情報によると、早朝や午前中の早い時間帯に在庫が更新されることが多いとのこと。いざ入荷されたら焦ってしまい逃してしまうこともあるため、事前に会員登録やクレジットカード情報の登録を済ませておくと良いでしょう。

中古・ヴィンテージでの賢い購入術

∟合わせてチェックしておきたのが、中古市場。中古・二次流通のエルメスも近年人気となっています。高騰を続けているエルメスですが、中古ならリーズナブルに購入でき、新品よりも手が届きやすく賢い購入術となっています。ヴィンテージエルメスを購入する際は、「本当に欲しいモデルを納得して選べるか」「信頼できる店かどうか」を重視して選ぶことが重要です。

よくある質問|Q&A

最後によくある質問をまとめてご紹介。初めての方でも安心して購入できるように、購入前にチェックしておきましょう!

購入時のマナーはある?

∟購入時のマナーについてはよくある質問です。商品を手に取る際は、必ずスタッフに声をかけましょう。また商品を雑に扱ったりなど、一般常識で考えてよくない行動は慎むべきです。エルメスはあくまでも高級店です。ブランドに敬意を払ったマナーを心がけましょう。

なぜエルメスは価値が下がりにくい?

∟エルメスは流通量を厳しくコントロールしており、この「手に入りにくさ」が希少価値を生み出しています。また耐久性が高く、長年愛用できることも、資産価値が高い理由の一つといえるでしょう。また圧倒的な人気のため需要が供給を上回り、中古市場でも定価以上の効果で取引されることが多く、価値が下がりにくいとされています。

初めてエルメスを買うなら、後悔のないアイテムを選ぼう!

いかがでしたか?

時を経ても色褪せない魅力と価値を兼ね備えた、エルメスのアイテムたち。初めてエルメスを買うなら、後悔のないアイテムを選びたいですね!

Talk women01

本記事を参考に、あなたの目的や予算、そして長期的な価値を参考にしながら、後悔のないファーストエルメス選んでみましょう!

BUYMAで買える「エルメス」アイテム一覧

あなたにおすすめの記事はこちら!

お気に入りに追加する

お気に入りリストを見る

y-Tizam

EDITOR / y-Tizam

バイヤー兼ライター
海外セレブ・海外ファッションを中心に執筆しています。

おすすめアイテム

(PR)

関連記事一覧