GOYARD(ゴヤール)とは
GOYARD(ゴヤール)は1853年にEdme Goyardによって創立されたブランド。"トワル・ゴヤール"と呼ばれるリネン・コットン・麻などを織り上げ、天然アラビアゴムでカバーした革新的なキャンバス地を開発しました。
1892年にはYのイニシャルをかたどった、象徴的なモチーフを展開。樹木を意味するヘリンボーン柄は熟練の職人がハンドペイントで仕上げています。Goyardの象徴的なヘリンボーン柄のキャンバス地を使用したトートバッグ。軽量で上質なキャンバス地を使用した製品は、機能性・デザイン性にも優れ、物持ちがよいのが特徴です。
GOYARDの魅力
ゴヤールの魅力はレア度にあり
ゴヤールの魅力はその希少さにあるんです。世界でなんと31店舗の直営店しかありません(2016年度)。【アメリカ】ニューヨーク、サンフランシスコ、ビバリーヒルズなどに9ヶ所とブラジル、【アジア】日本8ヶ所、ソウル、台北、上海、香港、【ヨーロッパ】ロンドン、パリのメゾン含め3ヶ所で計31店舗だとか。
顧客リストがすごすぎる!
顧客にはウィンザー公夫妻が有名でカルティエ、ココシャネル、カールラガーフェールドなどの歴史に名を刻んだセレブ達が多数。
サンルイが爆発的なヒットはしているんだけども・・・
街でたまに見かける「サンルイ」。爆発的なヒットを飛ばしているものの、手仕事で作られているため店頭で見かけることが大変稀です。直営店も少ないのでかなりの希少価値があるようですね。
海外セレブ達も愛用!
数えきれないほどの多くのセレブ達に愛されているゴヤール。
エレガントな雰囲気はセレブ達のファッションにとても馴染んでいます。
メンズも使えるユニセックスな印象のデザイン。ゴヤールを持っている男性がいたら素敵ですよね。
最近ではイニシャルや名前をプリントするマーカージュする人も多いんだとか。レアなゴヤールをさらに自分の特別なものになります。
実際どんな種類があるのかチェック
■サンルイトートバッグ(PM)
やっぱり一番欲しいのはヒット商品のサンルイ・トートバッグ。象徴的な杉綾模様の柔らかいレザートートバッグは使い勝手も良く、エレガントでレア度高め。男女兼用で使えるユニセックスなデザイン。※サイズ:W:48cm、底幅W34cm×H:28cm×D:14.5cm、ハンドル:約41cm
■サンルイトートバッグ(GM)
PMより大きめなサンルイ・トートバッグGM。荷物が多いママはお洒落なマザーズバックとしても◎。収納力もあり1泊2日の小旅行ならこれ1つで十分な大きさです。※W:56cm、底幅W39cm x H33cm x D19cm、ハンドル:約46cm
■アーディ(PM)
ゴヤールの商品は大量生産をしないのですが、その中でもアーディは特に少量生産のため中々手に入る事が出来ません!!サンルイと同じ、ポーチがセットになっているのですが、
口がジップ付きなので、海外旅行などの防犯対策にも最適OK。夏場でしたら、2泊程の旅行は全然出来ちゃいますよね★しかもサイドもおしゃれでこだわっているんです!!ロゴとマークのパイピング♡
■キャンバス地バッグ
キャンバス地とレザーのリバーシブルで使える人気のベラーラ。リゾート地でビーチバッグとしてもOK。丈夫でガシガシ荷物を入れられるので、お仕事やママバッグにもぴったりです。
■プレゼントにもしたくなる財布とキーケース
■セレブ愛用率の高いゴヤールパスポートケース
大人のステータスを味わおう!
皆が持っているブランドでは物足りない方は必見!
ゴヤールの世界観にハマること間違いなしですね☆