HERMES(エルメス)の代表的なバッグと言えば、『バーキン』に『ケリー』・・・などなど。沢山ありますが、ここ数年人気となっているのが、本日ご紹介する『ピコタン』。
エルメス・ピコタンとは?
ピコタン(Picotin)とは?
∟ピコタンは、一度に多くの馬のエサを入れるエサ袋「ピコタン」の形状を元にして作ったバッグで2003年に誕生しました。収納力の高さはもちろん、シンプルな美しさと機能性を兼ね備えたバッグとしてHermes(エルメス)中でもデイリー使いしやすいと評判のバッグなのです。
なんとも可愛らしい名前が印象的です♡
エルメス・ピコタンの魅力
①厳選された美しい最高品質のレザーを使用した品質の良さ
∟最高のブランドバリューと最高級の素材と熟練した技術を持つHERMES(エルメス)だからこそ感じる品質の良さ。ピコタンももれなくこの良さを実感できるバッグなのです。
②豊富なサイズとカラーバリエーション、そして収納力の高さ
∟数多くあるHERMES(エルメス)バッグの中でも、ピコタンの特徴として挙げられるのが、その豊富なカラーバリーエーション。好みのカラーでエフォートレスシックなお洒落を楽しめると評判。またデイリーに使いやすい収納力の高さも魅力の一つと言えるでしょう。
③コロンとしたシルエットに、持ち歩きしやすい程よいサイズ感
∟なんと言ってもピコタンの魅力は、カジュアルからフォーマルまで幅広いシーンで活躍するミニマルでキュートなデザインが魅力です!見た目はすっきりとした形状で、若い女性や小柄な女性でも持ち歩きしやすいような程よいサイズ感も、多くの人から支持されている理由の一つなんです。
ピコタンはこんな人にオススメ
∟エルメスの数多くあるバッグの中でも、日常のカジュアルシーンにとてもハマるピコタン。そのため比較的気兼ねなく使えるため、子育て中の人や荷物が多くなりがちな人にぴったりです♡
ピコタンとピコタンロックの違い
ピコタンには、2003年に発売されたピコタンと、2008年ごろに、販売した“ピコタンロック”の2種類があります。大きく異なる点は、ピコタンロックにはその名の通り、南京錠とカギがついており、バッグ自体にカギが取り付けれる構造となっていること。
Hermes(エルメス)のアイコニックなカデナが付属したことで、カジュアルの中に高級感がプラスされました!ピコタンは現在では製造中止となっていて、新作で手にいれる場合は”ピコタンロック”のみとなっています。
ピコタンのサイズ展開
現在ピコタンの展開サイズは、小さい順からミクロ、PM(18)、MM(22)、GM(26)、TGMの5サイズとなります。
ピコタン(ミクロ)/BUYMA販売価格:¥531,000~
☑︎ミクロサイズ:約W12.5×H12.5×D9cm
∟愛らしい印象をもたらす最小のミクロサイズは、必需品をスマートに持ち歩きたいミニマル派にぴったり。マチが広いため見た目以上の収納力を発揮してくれるのも嬉しいポイントで、お花のように並べられた馬蹄柄で彩られた「Lucky Daisy」は一際キュートな存在感を漂わせます。
ピコタンPM(18)/公式定価:¥415,800~
☑︎PM(18)サイズ:約W18×H18×D13.5cm
∟ミニ財布のブームと共に、人気のサイズとなったPM(18)!二つ折りなどの小さめのお財布や、携帯、小さめのポーチなど、必要最小限の荷物を収納できるサイズ感です。まさに、ちょっとしたお出かけにぴったりなサイズと言えるでしょう。
ピコタンMM(22)/公式定価:¥457,600~
☑︎MM(22)サイズ:約W22×H22×D18cm
∟ピコタンロックの中でも、人気の高いMM(22)!長財布派の方や、日頃からある程度の荷物は持ち歩きたい派の方なら、断然MM(22)がおすすめです。長財布のデザインよってはギリギリかもしれませんが、そのほか、メイクポーチや手帳なども入るので、普段使いにぴったりなサイズとして人気を博しています。
ピコタンGM(26)/公式定価:¥482,900~
☑︎GM(26)サイズ:約W26×H26×D21cm
∟荷物が多くなりがちな、働く女性には、GM(26)がおすすめ!容量をあまり気にすることなくお使い頂け、折りたたみ傘やペットボトルといった付属品まで収納頂けます。デイリー仕様にピコタンをとお考えの方にはぴったりなサイズ感です。
ピコタンTGM/公式定価:¥539,000~
☑︎TGMサイズ:約W31×H31×D23cm
∟大容量のTGMは、ミクロサイズと同様、希少サイズとして有名です!トートバッグのような感覚で持て、メンズバッグとしてお使い頂いている方も多いようです。
ピコタンのカラーバリエーション紹介
では、実際にどのカラーのピコタンが人気なのでしょうか?海外通販BUYMA(バイマ)の購買データを元に、実際に人気のあるカラーをランキング形式でご紹介します!
ランキング早見表
1位:Etoupe エトゥープ(グレージュ)
2位:Noir ノアール(ブラック)
3位:Gold ゴールド(明るめブラウン)
4位:Gris Meyer グリメイヤー(グレー)
5位:Beton べトン(ホワイト)
6位:Bleu Brume ブルーブリュム(アイスブルー)
7位:TRENCH トレンチ(イエローベージュ)
8位:Nata ナタ(ホワイト)
9位:ROSE AZALEE ローズアザレタ(ピンク)
10位:Rouge H ルージュアッシュ(ボルドー)
【ランキング概要】
・対象期間:直近6カ月
・海外通販BUYMA(バイマ)の売上額、売上個数のデータから独自に生成しています。
【人気No.1】エルメスを象徴する「エトゥープ・グレージュ」
∟ファーストエルメスでも選ばれる色として、HERMES(エルメス)の定番カラーとして人気を誇る「エトゥープ・エトープ」。気品が薫るその色合いは、「グレージュ」とも呼ばれています。絶妙なニュアンスカラーのため、モノトーンコーデやベージュコーデとの相性は◎!
【人気No.2】世代を超えて愛用できる「ノワール・黒」
∟ノワール・ブラックこそ、品質の良し悪しの差がでやすいもの。だからこピコタンでも人気のカラーなんです。ノワールは、人気ナンバーワンのエトゥープを僅差で制するほど、高い人気を誇ります。
【人気No.3】華やかな「ゴールド・明るめブラウン」
∟エルメスのGold(ゴールド)は、いわゆる”キャメルカラー”に近い、明るめのブラウン系統の色味を指します。こちらもエルメスの代表的な定番色でもあり、どのゴールドも白ステッチが施されたクラシカルなデザインが特徴で、品があると評判です。
【注目カラー】エルメスにしか出せないカラー「エタン」
∟エタンは重厚感のあるグレーで、フランス語で錫(すず)を意味します。エルメスにしか出せないニュアンスカラーとも言われ、定番カラーに匹敵する人気のあるカラー。上品でエレガント、でも合わせやすいカラーで、他とは少し差をつけたいという方におすすめです。
実は200種類ほどのカラー展開を誇るエルメス。その色の種類の多さに衝撃ですよね!まさに恐るべし、エルメスのカラーラインナップと言ったところ。人気色がもっと知りたい方は、↓の記事もぜひご覧下さい!
レザー素材の種類
ピコタンには多数のレザーが使用されています。ここでは、その中から定番人気なものを2つご紹介します。
エルメスの定番人気素材「トゴ」
∟1997年にHERMES(エルメス)のバッグ素材に加わった「トゴ」。正式名称は「Veau Crispe Togo(ヴォー・クリスペ・トゴ)」といい、この革の最大の特徴は、ベールをまとったような滑らかなテクスチャー。バックから財布や小物など、幅広いアイテムで使用され高い人気を誇ります。
群を抜く柔らかさ「トリヨンクレマンス」
∟HERMES(エルメス)の中でも群を抜く柔らかさで人気を放つ「トリヨンクレマンス」。くったりとした柔らかい質感が特徴の雄成牛のレザーで、使えば使うほど馴染み柔和な雰囲気を出し、キュートな印象のピコタンを、エレガントに演出する素材なのです。
ピコタンを選ぶ際のポイント
続いては、ピコタンを選ぶ際のポイントをまとめて見ました!ぜひ、参考にしてみて下さい♪
Point①:サイズ選びは用途にあったものを!
∟機能性も重視したいなら、サイズ選びも重要です。荷物の少ない人や手軽に使いたい人は、PMやMMのサイズがおすすめ。反対に荷物が多い人や仕事でピコタンを使いたい人には、少し大きめのGMやTGMがぴったり。バッグ選びすべてに言えることですが、用途にあったものを選びましょう。
Point②:カラーに注目!
∟豊富なカラーが揃うピコタンこそ、カラーに注目。コーデを選びたくないなら、ブラックやエトゥープなどの定番カラーがぴったり。アクセントをプラスしたいなら、鮮やかなピコタンを選びましょう。カラーに注目するば、自分のファッションにぴったりなピコタンに出会えます。
Point③:金具選び!
∟金具の種類もたくさんあるピコタン。ゴールドやシルバー(ホワイトゴールド)、ピンクゴールド、メタルブラックなどが揃います。金具でもイメージが異なるので、選んだカラーにしっくりくる金具選びも重要となります。
エルメスのピコタンを買えない理由とは?
エルメスのバッグの中では比較的手が届きやすい「ピコタン」。でも、欲しいなと思っても”中々買えない...!”なんて方も多いのはないでしょうか。続いては、エルメスのピコタンを買えない理由を詳しく見ていきます。
生産数が少ない!
∟ピコタンに限らず言えることですが、エルメスは全体的に生産数が少ない高級ブランドとして有名です。厳選された素材で職人の手によって1つ1つ手作業でつくられるため大量生産はむずかしいと言われています。そのためピコタンも同様、生産数が少ないため、なかなか買えない状態が続いています。
店頭や公式サイトで販売されるタイミングが不定期!
∟「ふらっと立ち寄ったエルメスのお店で運命の出会い!」という方をよく見かけるほど、店頭やオンラインショップに入荷されるタイミングが不定期のエルメス。そのため、エルメスは出会った時が買い時と言われる所以なのです。
エルパトとの買付競争率が高い!
∟上述のとおり希少性が高く、購入機会も稀なエルメス。なかでもピコタンはエルパト(=オンライン・オフラインでエルメスパトロールをしている方の通称)の人気が高く、常にオフィシャルサイトや公式ショップをチェックしている為、出品されたと同時に購入し即完売ということも珍しくありません。
人気過ぎて買えない?入手方法は?
∟もともとHERMES(エルメス)のバッグは、一つ一つ熟練の職人の手によって作り上げられています。 そのため製造できる数に限りがあり、ピコタンも同様人気過ぎて買えないという状態に。そこでここでは、入手方法についてご紹介して参ります。
百貨店・エルメス店舗
∟百貨店・エルメス店舗にももちろん入荷はされますが、入荷数が限られています。初めて訪れたエルメスの正規店で偶然ピコタンを買えることもあるかもしれませんが、それはまさに幸運。百貨店やエルメス店舗で購入したいなら、顧客リストに載ることが一番の近道かもしれません。
エルメス公式オンライン
∟エルメス公式オンラインにも入荷されますが、出品時間はランダムで入荷日については不明。エルメス公式オンラインで購入したいなら、オンラインをこまめにチェックするしかないようです。
海外通販「BUYMA・バイマ」
∟エルメス商品は、公式サイトや路面店に何度足を運んでもなかなか好みの商品に巡り合えないもの……。そんなときは世界中のエルメス正規店から買い付けできる海外通販「BUYMA(バイマ)」で効率よくお買い物するのがおすすめです。
中古品でもプレ値がつきリセールバリューがあるエルメス。昨今の円安傾向も相まって買うなら公式価格で買いたい!という思いが購入者の間で強まり、需要と共有との差が益々大きくなっていそうですね。
スタハ編集部の「エルメス・名品バッグ」レビュー動画も✓
エルメス名品バッグ徹底レビュー!HERMESの人気バッグ バーキン、ケリー、コンスタンスなど入手困難バッグをご紹介👜エルメスのお得なセール情報やクーポン情報などもご案内!
ピコタンが、愛されるには理由がある!
その可愛らしい見た目よりも、たくさんの荷物が収納できる機能性の高いバッグ・『ピコタン』。女性なら一度は手にしてみたい、憧れのバッグかも知れませんね。
正規店やオンラインでも入手しづらい状況が続いてますが、BUYMAでなら買えるチャンスがあるまかも知れません!ぜひ早めにチェックしてみて下さいね♡
















