インドア派のあなたにおすすめなGWの過ごし方
2022年のGWは、遠出はせずにお家で過ごす予定の方も多いはず。今回は、お家GWをより楽しめるためのアイディアを集めてみました♡
お家で楽しめるアクティビティから、自分磨きまで幅広いコンテンツをご用意しました。早速見ていきましょう✓
おすすめの過ごし方一覧
気になるタイトルをクリックすると、移動します!
グランピングとは、gorgeous(豪華なさま)とcamping(キャンプ)が合わさった造語です。自然の中でキャンプしながらも、ホテルのようなサービスを受けられるグランピングは日本を中心に大ブームに‼また、コロナ禍での“ステイホーム”期間にお家の中でキャンプを楽しむ人たちが急増しましたね。家に居ながらキャンプ。という「非日常感」が人気の秘密です♡
グランピングを楽しむために欠かせないのが“キャンプグッツ”。お部屋やベランダだけではなく、実際のキャンプ用品を買っておけば、本物のキャンプの時にも使えますね◎
インテリア記事も併せてチェック✓
せっかくの大型連休、何もしないのはもったいないですよね。こんな時は時間のかかる大掃除や模様替え、DIYなどを楽しむのはいかが?2022年上半期も終わる5月にお部屋をリフレッシュ&リニューアルさせるのもいいかもしれませんね♡
BUYMAには、日本ではなかなか手に入らない剥がせる壁紙やインテリアがたくさん!「自分だけのお城」を作るのに最適です◎
グランピングより手軽に楽しめるのが、“ベランダのビーチ化”。ビーチマットやチェアなど用意するものも少なく設置も楽なのでおすすめです。5月の心地よい暖かさに癒されましょう。
ランタンテーブルやハンモックなどリラクシー&ナチュラルなアイテムでお庭バカンスを楽しもう♡
お家時間の代表格“映画鑑賞”♡サブスクリプションで映画鑑賞が楽しめるNetflix(ネットフリックス)には、NetflixオリジナルドラマなどNetflixでしか観ることが出来ない作品もたくさんあります。お家でリラックスしながら映画鑑賞を楽しんで♡
Netflixの記事はコチラ✓
Netflix鑑賞を快適にするソファや可愛い部屋着もGWに向けて用意するのもおすすめです◎
例年GWと言えば“海外旅行”でしたね。しかしコロナの影響で渡航が出来にくい状況に。こんな今だからこそ、世界の料理を作って海外旅行気分を味わうのはいかがでしょうか?美味しい料理とワインを片手にリモート飲みなんかも楽しそうですね。
レシピをもっと見る✓
お家時間で必然的に増える“自炊”。お洒落なキッチン用品やラグジュアリーブランドのカトラリーやプレートなど食事の時間を楽しませるアイテムが欲しいですね。
貴重なGW、せっかくなら有意義なことをしたいですよね。そこでおすすめなのが“ファスティング”。ダイエットの一種で短期間で出来るのが魅力。GWのリラックスした雰囲気でファスティングにチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。
ファスティングについての記事もチェック✓
ファスティング以外にもランニングなどもおすすめです。運動不足になりがちな“お家時間”で鈍った身体を動かして、リフレッシュしましょう‼
家にいると身体がなまりがちですよね。テレワークの普及などで、運動不足の人も多いとか。そんな時代だからこそ、気軽に出来る運動方法はかなり大事。忙しくって中々できなかったけど、リフレッシュのためにヨガを始めてみるのもいいかも…♡
10分で出来るヨガ動画はこちら☟
深い呼吸と全身を使うヨガ。身体の重心を整えたり、柔軟性にも効果が期待されています!また、ヨガと瞑想は深い関係にあり、フィジカルだけではなく、メンタルにも良いそうです◎
我が家には、“積読”している書籍やコミックスがたくさん…(苦笑)。まとまった時間が取れるGWに一気読みするのもいいかも!映画化した話題の漫画、小説をはじめ、ファッション誌でコーデやメイクの研究するのもいいですね。
読書に適した環境づくりや、集中力が高まるお香などを試すのも◎おしゃれなライトや本棚は、モチベーションも上がりそう!
こちらの「ビジョンボード」、実は海外ではメジャー。やり方はなりたい自分や理想に近い写真を切り抜き、ボードに貼るだけ。なるべく日常で目に留まるところに置いておきましょう。日頃から、目標が目に留まればモチベーションアップにも繋がります。
資格やチャレンジしたいことなど、未来の自分への“投資”をするのもおすすめです。そもそも、やりたいことが分からない!という方にためにおすすめしたいのが「ビジョンボード」の製作。
気分が上がるステーショナリーや、ガジェットで勉強熱を上げましょう◎海外限定のアイテムやハイブランドの文房具は、モチベーションを上げるのにぴったり♡
クリエイティブなあなたに俄然おすすめしたいのは、やはり創作活動♡油絵や手芸など、手間がかかるものをやるのにも最適。また、ジグソーパズルならカップルや家族で楽しめます。
なんとなく、アーティスティックなことをしたいですよね。去年は、刺繍をずっとやっていましたが一日があっという間に終わりました!
いかがでしたか
お家GWを楽しめるメゾットはいかがでしたか?お家でも有意義なGWが過ごせますように♡
筆者は大掃除とNetflixを検討中です‼ですがランタン家具が可愛すぎて、ベランダをビーチ化もいいかも、、、