人気ブランドサンダルランキングTOP10
今実際に人気のあるサンダルを、海外通販BUYMA(バイマ)の購買データを元に、レディース、メンズ、キッズ別でランキング形式でご紹介します。
【レディース】人気サンダルブランドTOP10
【1位】Nike(ナイキ)・エアマックスココ -¥12,490~
【2位】UGG(アグ)・厚底サンダル-¥11,780~
【3位】OOFOS(ウーフォス)・リカバリーサンダル・厚底オメガ-¥13,190~
【4位】Dr.Martens(ドクターマーチン)・厚底ヴォスサンダル-¥18,500~
【5位】 HERMES(エルメス)・レザーサンダル-¥128,000~
【6位】Chloe(クロエ)・厚底プラットフォームサンダル-¥39,950~
【7位】Steve Madden(スティーブマデン)・サンダル各種-¥13,500~
【8位】PRADA(プラダ)・パデッドナッパレザーサンダル-¥115,000~
【9位】VALENTINO(ヴァレンティノ)・ロックスタッズサンダル-¥42,800~
【10位】THE NORTH FACE(ザノースフェイス)・スポーツサンダル-¥7,250~
【メンズ】人気サンダルブランドTOP10
【1位】Nike(ナイキ)・エアマックスサンダル-¥6,940~
【2位】THE NORTH FACE(ザノースフェイス)・ウィージーフリップサンダル-¥3,950~
【3位】Dr.Martens(ドクターマーチン)・サンダル各種-¥7,871~
【4位】UGG(アグ)・サンダル各種-¥9,800~
【5位】OOFOS(ウーフォス)・ウーアーリカバリーサンダル-¥8,540~
【6位】adidas(アディダス)アディレッタ-¥6,750~
【7位】HERMES(エルメス)・レザーサンダル各種 -¥106,700~
【8位】Tommy Hilfiger(トミーヒルフィガー)・シャワーサンダル-¥3,990~
【9位】VALENTINO(ヴァレンティノ)・ラバーサンダル-¥29,800~
【10位】PRADA(プラダ)・ラバーサンダル-¥44,450~
【キッズ】人気サンダルブランドTOP10
【1位】UGG(アグ)・フラッフイヤースライドサンダル -¥9,480~
【2位】THE NORTH FACE(ザノースフェイス)・水陸両用サンダル-¥4,400~
【3位】Nike(ナイキ)・ラバーサンダル-¥4,330~
【4位】 MARNI(マルニ)・サンダル各種-¥15,900~
【5位】Dr.Martens(ドクターマーチン)・ストラップサンダル-¥11,440~
【6位】FENDI(フェンディ)・ロゴサンダル-¥29,100~
【7位】MM6 Maison Margiela(エムエムシックス)・サンダル各種-¥11,900~
【8位】New Balance(ニューバランス)・ストラップサンダル-¥7,400~
【9位】Chloe(クロエ)・ロゴラットサンダル-¥23,000~
【10位】N21 numero ventuno(ヌメロヴェントゥーノ)・ロゴチェーンサンダル -¥13,130~
【ランキング概要】
・対象期間:直近6カ月
・海外通販BUYMA(バイマ)の売上額、売上個数のデータから独自に生成しています。
サンダルっていつから?いつまで履ける?
結論:夏がベストシーズン!
「サンダル」といえばやっぱり半袖コーデが主流な“夏”に履くイメージが強いですね。ですが最近は、春・秋コーデにソックスを合わせたサンダルを履くのがトレンドに!
普段履きに◎!【デイリーブランド別】レディース人気サンダル
毎日履くサンダルは軽くて履き心地のいいものに限ります。ここではお手頃な価格で買えるデイリー使いにおすすめするサンダルをご紹介。
走れるサンダル「ナイキ・エアマックスココ」
瞬く間に完売となったNike(ナイキ)の大人気サンダル“AIR MAX KOKO(エアマックスココ)”。快適なクッショニングを搭載したNikeの大人気モデルAIR MAXシリーズから、女性向けにデザインされたサンダルはトレンド感のあるボリューミーなソールが特徴です。
他おすすめ商品はこちら!
サボサンダルが今っぽい「ビルケンシュトック」
ここ数年の人気が復活している「ビルケンシュトック」。履き心地の良さは言うまでもありませんが、2023年はスリッポン感覚で履けるサボサンダルに注目。カラーバリエーションが豊富で、レザーやラバーなど素材毎にちがった雰囲気を楽しめるのも魅力です。
他おすすめ商品はこちら!
きれいめも!【高級・ハイブランド別】レディース人気サンダル
30代・40代・50代でお洒落を楽しみたい大人めな女性にピッタリなハイブランドなサンダル。履くだけで品と高級感を纏えるブランドをご紹介します。
今っぽく大人顔な「トッズ」
ボリュームソールなどトレンドをおさえつつ、ブランドならではの上質なレザーを使用しエレガントな佇まいのサンダルが人気のトッズ。昨年爆発的に人気を集めたレザーサンダルは、タイムレスなデザインで、カジュアルにも綺麗めにもマッチ♡今年も人気間違いなしです。
他おすすめ商品はこちら!
年代問わず長く愛され続ける「エルメス」
エルメスのサンダルは豊富なラインナップなのに、どれも人気で入手困難なほど人気。その中でも「オラン」や「オアシズ」は変わらないデザインなのに今もなお人気の名品。投入するだけでエレガントな足元に仕上げてくれます。
他おすすめ商品はこちら!
【歩きやすい!】レディース人気サンダル3選
サンダルが痛いなんて最悪ですよね。そこでサンダル選びで失敗しないよう、歩きやすい!と定評のあるブランドをご紹介します。
リピート買いする人続出!快適な「ウーフォス」
『ウーフォス』のシューズは、もともとがリカバリーシューズとして開発されたのが始まり。その履き心地の良さとシンプルなのに今っぽいフォルムに注目が集まり、いまではオシャレさんの夏のサンダルとして大ヒットし、国内でも販売が相次ぐほど。2023年も早めにチェックしておくことをおすすめ!
他おすすめ商品はこちら!
ポップで間違いないかわいさ「マルニ」
マルニらしいこっくりとした色の配色がかわいい一足。クッション性がありスニーカーのような履き心地なのにたちまち洒落感が盛れるので、デイリーに活躍してくれます♪
他おすすめ商品はこちら!
日本人の足にもフィットする「カンペール」
日本でも履き心地のいいシューズとして定評があるスペイン・マヨルカ島発の「カンペール」。マルニで経験を積んだクリエイティブ・ディレクターが新たに就任したことをきっかけに、カンペールの履き心地を継承したままファッショナブルなデザインシューズに一新しました。
他おすすめ商品はこちら!
【トレンドの厚底!】レディース人気サンダル 3選
脚長効果・スタイルアップに欠かせない厚底サンダル。今年はY2Kトレンド(2000年代の流行)の影響もあり厚底ブームはさらに加速。2023年おすすめする厚底サンダルをご紹介します。
軽いのにスタイルアップにも◎「UGG」
ボリューミーなタイヤソールがかわいい「UGG・アグ」は見た目より軽く愛用者が続出。夏人気のロングワンピースなどフェミニンなアイテムとも好相性です♡
他おすすめ商品はこちら!
トラッドシューズの王道ブランド「Dr.Martens」
イギリス発のシューズブランドで、元々はワークブーツの元祖とも言えるほど長い歴史を持ち、男女問わず愛され続けています♪特に昨今は、シンプルながらメンズライクな無骨なデザインともシューズのステッチが洒落てると人気再沸騰中です。
他おすすめ商品はこちら!
トレンド力のあるパワーサンダル「ステラマッカートニー」
ハイブランドの中でも、キレイめなスタイルを大人女性に絶大な支持を得ている「ステラマッカートニー」の厚底サンダル。履き心地がよくエレガントにスタイルアップを叶えてくれる一足です。
他おすすめ商品はこちら!
【ブランド別】メンズ人気サンダル3選
履き心地とファッション性に富んだメンズサンダル。2023年特に押さえておきたい人気のブランドをご紹介します。
ブランドロゴがモードに映える「セリーヌ」
2018年にエディ・スリマンがクリエイティブディレクターに就任してから、モードカジュアルなアイテムが脚光を浴び、メンズサンダルも例に漏れず人気を博しています。アウトドア感があってゴツっとしたデザインながらもどこか上品な佇まい。ラフなカジュアルコーデに今っぽさを盛ってくれる頼れる一足です。
他おすすめ商品はこちら!
切れ味のあるかっこよさ!「ノースフェイス」
ブランドロゴや無骨ながらも切れ味のあるメンズライクなデザインで、男女問わず人気が高い「THE NORTH FACE」。リラックス感のあるスポサンにお決まりのエッジのきいたデザインが効いて足元を洗練させてくれます!
他おすすめ商品はこちら!
おしゃれ トングサンダルの代表格「OOFOS」
計算されつくした綺麗なフォルムと、洗練されたカラーが洒落て見えるウーフォスのトングサンダル。ともすると野暮ったく見えてしまいがちなところ、キリッとした足元に仕上げてくれます!
.
他おすすめ商品はこちら!
【歩きやすい】メンズ人気サンダル3選
お洒落にみえるのに最高に歩きやすいサンダルが気になるメンズのために、とびっきりのおすすめブランドをご紹介します。
抜群の歩きやすさ!「ナイキ・OFFLINE 2.0」
履き心地がよく、毎日履きたくなる「ナイキ・OFFLINE 2.0」。デザイン性があるのでつっかけのようなカジュアルすぎはイヤ、でも着脱しやすいサンダルを探している男性におすすめです。スポーツも難なくできるほど履き心地のよいサンダルなのに、洒落見えするのでシーンを選ばず使えるはずです!
他おすすめ商品はこちら!
ラフなのにスタイリッシュ!話題の「23.65」
韓国発の注目ブランド「23.65(イーシプサムチョンユクオ)」の足袋から着想を得たモード感を宿したサンダル。ほどよくボリュームのあるソールはクッション性が高く歩きやすく、快適な履き心地です。
他おすすめ商品はこちら!
ラクチンなのにモードで好バランス!「ボッテガヴェネタ」
ボッテガヴェネタのアイコニック「イントレチャート」をゴムバンドで表現したスライドサンダル。ラバーソールはフィット感があり、快適な履き心地。ほどよい洒落感があって、さりげなく映えるのが嬉しい。
他おすすめ商品はこちら!
【キッズ向け】人気サンダル3選
海外ブランドならではな大人顔負けなおしゃれなキッズサンダルをご紹介します。中には大人も履ける大きめサイズのキッズサンダルも。大人用よりお手頃な価格帯で買えることもあり注目を集めています。
今っぽく歩きやすい!「UGG」
UGGのロゴが際立ち、大人顔負けのトレンドで洒落感のあるサンダル。肌あたりがよく伸縮性のあるストラップやクッション性のあるフットベッドなど、履き心地にこだわっているので、長時間履いてもストレスレスです!
他おすすめ商品はこちら!
鮮やかカラーがかわいい♡「ビルケンシュトック」
ビルケンシュトックの人気サンダルのひとつ「ビルケンシュトック」のキッズバージョン。ドイツ医学をベースに考え抜かれた足なじみや快適な履き心地へのこだわりはもちろん、子供らしい遊び心のある色使いがかわいい一足です♡
他おすすめ商品はこちら!
大人も履けるキッズサンダル「MM6」
黒でモードっぽくおしゃれな「MM6」。シンプルカジュアルなコーデを一新してくれるはずです。MM6のキッズサンダルは、23cm・24cmまで展開あるので大人でも履けちゃいます。
他おすすめ商品はこちら!
サンダルのおしゃれなコーデ!【春・夏・秋】
夏コーデはシーンにあったデザインのサンダルをセレクトすれば、コーデを選ばず馴染むものがほとんど。涼しげに見えるし、解放的な気分になれるサンダルは夏コーデのマストアイテムと言っても言い過ぎじゃないくらい。
春・秋コーデになると、合わせるサンダルさえおさえておけば抜け感がでておしゃれにキマります!さらに今はソックス×サンダルの足元コーデがトレンド!難易度が高いと思われがちですが、意外にも簡単に洒落見えできるんですよ。
【春秋】お洒落サンダルコーデ(レディース・メンズ)
【レディース編・春秋】マキシ丈ワンピに絶妙な抜け感をつくる!

出典:cubki.jp
どうしても重く見えがちなマキシ丈ワンピースは、サンダルを合わせるとほどよく抜け感が生まれて映えるコーデに。素足で履くなら、ちらっと肌が見える程度のグルカサンダルなどがおすすめです。
【メンズ編・春秋】 サンダル×ソックスで足元お洒落
夏感の強いシャワーサンダルにあえてソックスを合わせるアンバランスな組み合わせをおしゃれな猛者たちの間で人気を呼び、今やトレンドとなっています!春・秋コーデにハマるだけでなく、映える足元にアップデートできますよ。
【夏】お洒落サンダルコーデ(レディース・メンズ・キッズ)
夏コーデは洋服とはミスマッチかも!?と思うほど真逆な雰囲気のサンダルと合わせても、バランスよくテイストミックスできちゃいます!特にトレンドのボリュームソールは、ワンピースはもちろんボトムスとも好相性だし、なによりスタイルUP力抜群です。
【レディース編・夏】 ドレスライクなサンダルで足元を華奢見せ

出典:cubki.jp
リラックス感のあるワイドパンツには、華奢で女性らしさが際立つストラップサンダルが好相性です。
【レディース編・夏】 黒のボリュームサンダルは引き締め役

出典:cubki.jp
一枚でサマになるワンピースはともするとぼんやり膨張見えすることも。そんなワンピースの引き締め役として、黒が際立つボリュームサンダルを。肌見せ具合が絶妙で、重たく見えずキリッと洒落感をプラスできます。
【メンズ編・夏】 ラフなコーデがソックス&サンダルで一新
Tシャツにバギーパンツにシャワーサンダルと、部屋着感も出てしまうほどラフなカジュアルコーデ。そこにソックスをレイヤードするだけでこんなにも今っぽくきまるとは。トラッドなソックスのデザインも相まって洒落感たっぷりです。
【メンズ編・夏】カーゴパンツのシルエットが際立つサンダルを!
トレンドのカーゴパンツはボリュームのあるシルエットな分、夏コーデではトングサンダルなどで足元をすっきりさせるのがおすすめ。ボトムスと足元のメリハリが効いて、足のラインが野暮ったく見えず洗練された印象に。
【キッズ編・夏】 鮮やかカラーのサンダルがコーデの差し色に!
キッズコーデは着ているお子さんも楽しめるほどポップな色使いが多く、全身鮮やかカラーを纏っても可愛く仕上がったりします♡。足元もあえて目の覚めるようなカラーにすることで、コーデの差し色として活躍してくれるはずです!
サンダルに合う靴下は? 組み合わせ方は?

出典:cubki.jp
✔️くるぶしよりも長め丈がベスト
サンダルとのレイヤードが強調できる、長め丈がトレンド!サンダルからちょい見えるくらり短め丈はダサ見えするのでご注意を。
ラインやワンポイントで足元にメリハリをつけて
太めのラインやロゴなど、ソックスのワンポイントが際立つくらいのデザインが洒落見えします。トラッド感のあるデザインのソックスがイチオシです!
これだ!と思えるサンダルに出会ったら、即買いがおすすめ
靴選びの難点は、お気に入りがあってもサイズが合うか否かが大事。買おうと思った時にはすでに売れちゃっていた。なんてこともザラなので欲しいものがあったら夏を待たずに購入しておくのがおすすめです!
BUYMAにはレディース・メンズ・キッズと幅広くアイテムを展開しているのでぜひチェックしてみてください♡