今回はそんな「OOFOS(ウーフォス)」についてご紹介!
王道のデザインから話題の新作についてはもちろん、サイズ選びのポイントなど、気になる情報をまとめましたので、ぜひチェックしてくださいね!
スタハ編集部でウーフォスを買ってレビューしました!
「OOFOS(ウーフォス)」ってどんなブランド?
OOFOS(ウーフォス)は、2011 年にマサチューセッツ州発のアスリート向けのシューズブランドです。足裏への衝撃を吸収し、リカバリーを目的のもと、アスリートやトレーナー、シューズメーカーの製品開発に携わるチームによって2年半の歳月をかけて開発されました。
特殊素材の「OOfoam」を取り入れることによって衝撃の反発を37%抑え、膝や腰、背中にかかる負担を軽減しながらも、土踏まずをサポートしています。
さらに、無駄な装飾が一切施されていないシンプルなデザインと豊富なカラーバリエーションで、「サンダル感覚で履ける」「デイリーにも使いやすい」と愛用するファッショニスタが続出している今最も注目のブランドです。
リカバリーシューズのパイオニアとも言われているOOFOS(ウーフォス)。どんなデザインがあるのか見ていきましょう♡気になるものが見つかるかも?!
圧倒的な人気を誇る「OOriginal」
OOFOSの定番モデルで圧倒的な人気を誇るのが「OOriginal」です。豊富なカラー展開と、どんな服装にも合わせやすいシンプルなデザインで、絶大な支持を集めています。サイズ展開も幅広く、女性サイズから男性サイズまで取り扱っており、家族やカップルでお揃いにしても◎
ブラックなどの人気カラーは、日本では完売になることもしばしば。特に人気のサイズ(24㎝)などは、品切れが続いています。ですが、BUYMAには、日本で入手困難なカラーやサイズもGET出来るチャンスが♡
低身長な女性におすすめ!「OOmega」
OOriginalの厚底タイプで、身長が低い女性の方を中心に人気のデザインです。こちらもカラー展開が豊富で、履くだけで脚長効果が期待できます。
やっぱり厚底もかなり人気で、どのサイズも入手困難が続いています。海外買付に特化したBUYMAなら、すぐに欲しいサイズが手に入ります◎
女性の為のデザイン「OOlala」
先程紹介した2つと少し異なり、細めのトングで光沢仕上げが施されたデザインとなっています。女性サイズのみの展開で、エレガントな雰囲気を演出してくれます。女性向けのデザインということもあり、ベーシックなカラーはもちろん、グリッターやグラデーション加工されたものなどもあります。
こちらも、日本公式ではほとんど完売状態が続いています。BUYMAには、人気サイズはもちろん、日本未入荷カラーも豊富にございます✓
スポーティコーデに◎「OOahh Sport」
ボリューム感のあるフォルムが特徴の「OOahh Sport」は普段使いはもちろん、スポーツティーなスタイルにも◎お持ちのソックスと合わせることで、トレンドも抑えた足元に仕上がります。
こちらも殆ど日本完売と言ったところ。BUYMAには23~27㎝まで、豊富なサイズのご用意があります◎
安心感◎な「OOcloog」
素足はもちろん、靴下でもサッと履ける「OOcloog」は、ぽってりとした丸いフォルムが特徴です。今年トレンドのローライズやルーズフィットといったボリューム感のあるボトムと相性が良く、周りと被りたくないオシャレに敏感な方がこぞって購入しているデザインです。
こちらも、日本公式では殆ど手に入れることが出来ないモデルです。BUYMAには、人気カラーはもちろん、公式には無かった!レアデザインもございます✓
売り切れ確定?!新作デザイン「OOcandOO」
OOFOSの新作「OOcandOO」は去年から大人気のグルカサンダルに似ており、裸足はもちろん、靴下をチラ見せさせても可愛いと販売開始からジワジワと人気が出てきているデザインです。ホールド感の調整が可能で、アウトドアレジャーやハイキング、旅先などさまざまなシーンで活躍すること間違いなしの一足です。
やっぱり新作なだけあって、瞬く間に完売になってしまった様子…。BUYMAには、23~29㎝まで、幅広いサイズで買うことが出来ます◎
OOFOS(ウーフォス)のサイズ選びのポイント
色んなデザインがあるのは分かったけど、海外のデザインってことは、サイズも海外サイズなはず・・・。OOFOSのサイズ感ってどうなんだろう?
OOFOSのサイズは1センチ刻みで、ハーフサイズがないんだ。そのためサイズは結構悩むと思うけど、ウーフォスの持つ特徴と自分の足を照らし合わせれば、自分に合うサイズが見つかるよ!
基本的にはジャストサイズもしくはハーフサイズ小さめでOK
ウーフォスはつま先が長めな特徴があるため、基本的にはジャストサイズもしくはハーフサイズ小さめで問題ないようです。
例:普段履いている靴が25cmもしくは25.5cmの場合
→25cm
実際に私もOOFOS OOriginalを購入しました。
普段24.5センチで足の指が長めですが、24センチでぴったりでした!
足の甲が高いもしくは幅が広めの方は大きめをチョイス
足の甲が高い方や、幅が広めの方はトングの締め付けがよりきつくなる可能性があるため、1つ大き目のサイズを選ぶことをおすすめします。
OOFOS(ウーフォス)でオシャレで快適な夏を楽しんで!
今回は、話題のシューズ、「OOFOS(ウーフォス)」についてご紹介しました!どのデザインも魅力的なものばかりでしたね♡サイズで悩んで買えずにいた方も、この記事できっと自分に合ったサイズを購入できると思います!
OOFOS(ウーフォス)は人気沸騰中な為、現在さまざまなショッピングサイトで欠品が相次いでいますが、BUYMAでは関税負担なし・返品補償付きですぐに購入できます!気になった方はリンクをチェックして、夏のワードローブに是非取り入れてみてくださいね!