INDEX
FENDIらしいディテールが詰まった「バイザウェイ」
このバッグで注目すべきポイントは、グレインレザー「クオイオ ローマ(Cuoio Roma)」 の使用と、マクロステッチ。アーティスティック・ディレクターであるキム・ジョーンズのこだわりと言っていいんじゃないかと勝手に思っていますが、素材の上質さと職人の繊細な手仕事が見て取れるデザインは見ていて惚れ惚れします。
バイザウェイは3サイズ展開
ラージ、ミディアム、ミニの3サイズ展開。
ラージは、1泊程度の旅行などにも使えるボストンバッグサイズ。
サイズ:高さ20cm×奥行き14cm×35cm
価格:¥453,200
ミディアムは、お仕事など荷物が多めなシーンにピッタリ。ショルダーストラップで肩かけしてもアンバランスに見えず、コロンとしたフォルムの可愛さが際立ちます!
サイズ:高さ17cm×奥行き13cm×幅29cm
価格:¥ 404,800
ミニは、財布や携帯などお出かけのマストアイテムは収納できるサイズ感。バッグの横幅と縦だけ見ると小さくて収納力を疑いたくなるのですが、マチがしっかりあるので想像以上に収納できると驚くかも!
サイズ:高さ12cm×奥行き×9cm×幅20cm
価格:¥ 281,600
このバッグに決めたポイントは3つ
1:上質さがわかるグレインカーフレザー
出典:エディター撮影
フェンディーバッグの特徴とも言えるカーフレザーは「セレリアレザー」と呼ばれ、なめらかでやわらかく、遠目でみてもシボの美しさには目を見張ります!デイリー使いしたかったので、スレや傷が目立ちにくい素材のものを選びたいというのがもともとあったのですが、毎日のように使っても角スレすら気にならないです。
2:職人技が光る精巧なステッチ
キム・ジョーンズがアーティスティック・ディレクターのに就任以降、ステッチがこれまで以上にポイントになるバッグが続々登場しましたよね。そんなこだわりが新作のバイザウェイにも感じられたのも決め手のひとつ。バッグと同色で馴染ませながらも、可愛さを盛ってくれてカジュアルなコーデにもマッチするステッチ。綺麗めなコーデにも使えるので汎用性の高さを感じています!
3:絶妙なサイズ感
出典:エディター撮影
ミニサイズは確かに小ぶり。なんですが、厚めのコンパクト財布にスマホ、小さめなポーチだったら難なく入る収納力!ちょっとしたランチやお出かけにちょうどいいサイズ感です。
デニムコーデに大人っぽさを付け足したい時にはバイザウェイ!
出典:エディター撮影
カジュアル要素の多いコーデにも、このバッグを1点投入するだけでコーデに馴染むくせに上品さをちょうどいいさじ加減でプラスしてくれるんです!
トレンドながらも、アラフォー世代がすると野暮ったく見えがちなスウェット×デニムコーデにも頼れるアイテムとして重宝しています。
BUYMAでお手頃価格で手に入る「バイザウェイ」
出典:エディター撮影
熱量高めに語ってしまいましたが、デイリー使いできるハイブランドのミニバッグが欲しいと思っているアラフォーさんに推しのバッグです。
カラバリもベーシックな黒やグレー、差し色にピッタリなライトブルーなど豊富に揃っています。
BUYMAをチェックしましたが、かなりお手頃価格で販売されているものを発見!
ぜひチェックしてみてくださいね!