『骨格診断』って?
骨格診断とは、産まれもった自分の体の筋肉や脂肪のつき方などをもとに「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプに分類したもの。
タイプごとに似合うデザインや素材が異なるので、自分のタイプが分かれば本当に似合う服を上手に選ぶことができるようになるんです‼
まずは、下のチェック項目からどのタイプに当てはまるかセルフチェックしてみましょう‼
Step1 : 骨格診断セルフチェック✓
▼チェック項目ⒶⒷⒸの中から自分に当てはまるものを選んでください。
【#1 胸板】
Ⓐ厚みがあり立体的、鳩胸Ⓑ厚みがなく薄く華奢な印象
Ⓒ厚みよりも肩のラインや骨が気になる
【#2 首】
Ⓐやや短めⒷ細くて長い
Ⓒ太めで筋がしっかりと出る
【#3 鎖骨】
Ⓐほとんど見えないⒷうっすらと細い骨が見える
Ⓒはっきりと太めの骨が出ている
【#4 手足の大きさ】
Ⓐ身長に対して小さめⒷ身長とバランスの取れた大きさ
Ⓒ身長に対して大きめ
【#5 手の平、手の甲】
Ⓐ手の平に厚みがあるⒷ手の平が薄く平べったい
Ⓒ厚みよりも、手の甲の筋が目立つ
【#6 足】
Ⓐ太ももはしっかりしているがひざ下は細い、すねはまっすぐⒷ太ももは細いがひざ下は太い、すねは外側に湾曲している
Ⓒ太ももが肉感的ではなく、すねの骨が太い
【#7 腰、おしり】
Ⓐ腰の位置は高め、腰回りは丸みを帯びているⒷ腰の位置は低め、腰は横に広がっている
Ⓒ腰の位置はどちらかというと高め、おしりは平ら
【#8 筋肉、脂肪】
Ⓐ筋肉がつきやすく、特に太ももと二の腕の筋肉が張りやすいⒷ筋肉がつきにくく、下半身に脂肪がつきやすい
Ⓒ筋肉や脂肪よりも、骨感や関節が目立つ
《 Point‼ 》
体型が変わっても持って生まれた骨格は変わることがないので、太っている痩せているということや、年齢や性別も関係ありませんよ♪
Ⓐが多く当てはまった人 ▷▷「骨格ストレート」
厚みのあるメリハリボディ
脂肪より筋肉がつきやすく、メリハリのある肉感的な体型。 "ボン・キュッ・ボン"の憧れのダイナマイトボディになれるのもストレートタイプの人の特徴です。全身のバランスは重心が上のほうにあり、肌に弾力とハリがある人が多くみられます。
この人たちも骨格ストレート
・Grace Kelly(グレース・ケリー)
・Madonna(マドンナ)
・Emma Stone(エマストーン)
・ダイアナ妃
Ⓑが多く当てはまった人 ▷▷「骨格ウェーブ」
骨が細く華奢なカーヴィーボディー
骨が細く、平面的な体型で筋肉より脂肪が付きやすいタイプです。ウエストは細いですが、足が短めで下半身にボリュームが付きやすい人が多くみられます。全身のバランスはどちらかというと下重心。肌は筋肉よりも脂肪を感じさせるソフトな質感です。
この人たちも骨格ウェーブ
・Audrey Hepburn(オードリー・ヘプバーン)
・Emma Watson(エマ・ワトソン)
・キャサリン妃
Ⓒが多く当てはまった人 ▷▷「骨格ナチュラル」
骨、関節がしっかりしたスタイリッシュボディ
関節が大きく、骨格がしっかりしているタイプ。筋肉や脂肪があまり感じられない体型なので、太ると"ぽっちゃり"というより、"ガタイが良い"という印象に見られるのも特徴です。硬くドライな肌質で皮膚が厚めの方が多くみられます。
この人たちも骨格ナチュラル
・Jane Birkin(ジェーン・バーキン)
・Angelina Jolie(アンジェリーナ・ジョリー)
Step2 : 自分の骨格タイプに合った服を選ぼう!
かわいいと思って手に取った服、実際に試着してみたけど、何だかしっくりこない…。
ネットで一目惚れして買ったのに、届いて着てみたら何か自分には合わなくて、結局1度も着てない…。
…なんて経験みんなありますよね?
その原因は自分の骨格に”似合う”デザインや素材を選べていないから。骨格診断で自分の骨格タイプに合った服を知ることで、今よりもっとファッションを楽しむことができますよ。早速骨格タイプ別のファッションルールをご紹介していきます!
骨格ストレートさんのファッションルール
体に厚みのある骨格ストレートさんは、ベーシックで洗練されたシンプルなデザインを着こなすのが得意。素材は上質でハリ感のあるものが◎。ぴったりでもゆったりでもないジャストサイズのアイテムで、すっきりとしたIラインシルエットを意識すると更に魅力を引き立てられます。
《Keyword》
Iラインシルエット・すっきり・シンプル・ジャストサイズ
この秋オススメのアイテム
➡テーラードジャケット
トレンドのクラシカルムードにもマッチする今季注目の「テーラードジャケット」は、洗練されたシンプルなデザインがよく似合う骨格ストレートさんにぴったりのアイテム!テーラードジャケットの中でも、骨格ストレートさんには深めのVゾーンのシングルタイプがおすすめ! Iラインが強調され、すっきりとスマートな印象で着こなせます。
骨格ウェーブさんのファッションルール
体に厚みがなく華奢な体つきが特徴の骨格ウェーブさん。シンプルなデザインを選ぶと少し寂しい印象に見えてしまいがち…。そんな骨格ウェーブさんは装飾のついた華やかなデザインのアイテムがおすすめ! 素材は薄手でふんわりとやわらかなものが女性らしさをより引き立ててくれます。シルエットは綺麗なウエストのくびれを強調できるXラインを意識しましょう。
《Keyword》
Xラインシルエット・華やか・ソフト・エレガント
この秋オススメのアイテム
➡プリーツスカート
繊細で華やかな印象のプリーツスカートは、骨格ウェーブさんが得意なアイテムの1つ。下半身が重たく見えないように、できるだけハリのない落ち感のある柔らかい素材を選ぶようにしましょう♪トップスはコンパクトにまとめて、タックインでウエストのくびれを強調させるとバランスが良く見えますよ♪
骨格ナチュラルさんのファッションルール
体のフレームがしっかりとした骨格ナチュラルさんは、肩の力を抜いたラフでカジュアルなデザインが似合います。素材は、ざっくりとしたナチュラルな質感が◎。体が持つシャープさが生きる、ゆったりとしたサイジングの作りこみすぎない着こなしが、大人の魅力をより引き立てててくれます。
《Keyword》
ナチュラル・カジュアル・リラックス感・ゆったり
この秋オススメのアイテム
➡ローゲージニット
ざっくりとしたローゲージは、しっかりした骨感をやさしくカバーする効果があります。ゆったりとしたリラクシーなシルエットが、カジュアルスタイルの得意な骨格ナチュラルさんにぴったりなアイテムです。骨感を感じさせないよう、首回りはあまり開いていないものを選ぶのがベスト!
おしゃれを楽しもう♡
骨格診断でご自身の体型のタイプを知ってファッションに生かすことで、より自分の魅力を引き出すコーディネートが見つかるはず♪ 今までは似合わないと思っていたアイテムも、実は似合うアイテムだったり新たな発見もあるかもしれませんよ。自分の体型に合った洋服を選んで、この秋のファッションをより楽しんでみてくださいね♪